RPO(採用業務代行)・採用コンサルティングを行う株式会社ツナググループ・ホールディングス(本社:東京都中央区、代表取締役社長:米田光宏、以下「ツナググループ」)は、外国人活躍支援推進のため、地方創生応援税制を通じて茨城県境町へ500万円の寄付を行いました。
寄付金の額 | 500万円 ※2025年9月29日付で入金済 |
寄付金の納付先 | 茨城県境町(地方創生応援税制) |
■寄付の背景
ツナググループは2025年5月12日に茨城県境町と包括連携協定を締結し、本協定に基づき、日本の介護人材確保と国際人材循環モデルの構築を推進しています。その取り組みの一つとして、茨城県境町の姉妹都市であるマリキナ市立大学への介護教育支援を予定しており、今回、介護教育機材の整備・教育環境向上のため、企業版ふるさと納税制度活用に至りました。
今後も外国人材活躍×介護×行政といった国際人材循環モデルを構築し、労働需給ギャップ解消を推進します。
本件に関するお問い合わせ | 株式会社ツナググループ・ホールディングス 広報担当(本岡・白川) Mail:tghd-info@tsunagu-grp.jp |
---|