ツナググループ・ホールディングスNEWS / INFORMATION

ニュースリリース

ツナグ働き方研究所所長・平賀が「講演依頼.com」で2022年下半期 講演実施ランキング1位獲得

株式会社ペルソンが運営されている講演講師依頼受付サイト「講演依頼.com」にて発表された、2022年下半期(7月~12月)の講演実施数が多かった講師として、多様な働き方の調査研究機関「ツナグ働き方研究所」所長 平賀が講演実施ランキング1位に選ばれました。

■サイト情報

ランキング:https://www.kouenirai.com/ranking/half_yearly/202207.html
サイト:講演依頼.com(運営会社:株式会社ペルソン


■平賀充記プロフィール

ダイバーシティワーカーの研究家。活躍人材を育てる職場マネジメント・採用定着ノウハウ・オンラインリクルーティング・人生100年時代のキャリアデザインなど、人材領域を幅広く網羅した知見を持つ。特に若者マネジメントに関して造詣が深い。科学的データやグラフィカルな図解を多用した独特な講演スタイルが分かりやすいと評判を呼び、昨今依頼殺到の人気講師。

約30年のリクルート経験で、タウンワーク・FromA・とらばーゆ・ガテン・はたらいくなど主要求人メディアの統括編集長を歴任。日本における求人メディア隆盛の歴史の一端を担ってきた。

2015年から働き方研究家として本格的に活動開始。2019年、採用が激変する現場ノウハウを集めた著書『神採用メソッド』(かんき出版)、職場の若者のトリセツを解説した『なぜ最近の若者は突然辞めるのか』(アスコム)を続けて上梓。最新刊『イライラ・モヤモヤする今どきの若手社員のトリセツ』(PHPビジネス新書)を上梓。「東洋経済オンライン」「読売新聞オンライン」にも寄稿。さらには「ABEMAPrime」への出演、「婦人公論」「SPA!」といった雑誌の取材など、幅広いメディアでも取り上げられる。


■主な講演テーマ

今どきの若手社員のトリセツ~管理職のストレス解消!Z世代が自律自走しはじめる!~
リモートワーク時代の組織活性化・人材開発メソッド~モニター越しに心理的安全性を高め、部下の心に火をつける~
もっとも身近なダイバーシティ&インクルージョン講座~男性脳と女性脳の違いを相互理解して、新しい組織風土を創造する~
講演依頼はツナグ働き方研究所サイト内でもお受けしております!
お気軽にお問い合わせください。
 

本件に関する詳細はこちら

ツナグ働き方研究所 問合せフォーム



本件に関するお問い合わせ 広報担当
MAIL :tghd-info@tsunagu-grp.jp
※新型コロナウイルス感染症予防措置のためのテレワーク対応を実施しておりますので、
一次受付はメールでの対応とさせていただきます。